一般社団法人 国際交流サービス協会

食の外交官・公邸料理人の募集

 

日本と世界の国々を結ぶ外交。その舞台である日本国大使館や総領事館は、全世界約230箇所におかれています。 そこで活躍する大使、総領事の住まいを公邸と呼びます。 公邸は外交活動の重要な一環として、相手国の要人や各国の外交官、日本から訪れる賓客をもてなす場所でもあります。

公邸料理人とは、これらの賓客をもてなすための会食を成功に導くために極めて重要な役割を担っています。 公邸料理人は料理で日本の外交活動を側面的に支援するやりがいのある仕事です。

この公邸料理人になることを希望する方は誰でも応募することが出来ます。

応募資格


 1)調理師免許を取得していること
 2)調理師免許を未取得の場合は、調理従事歴5年以上の方

 ※一人でコース料理の前菜からデザートまで調理できること
 ※寿司と天ぷらが調理できること

お問い合わせはコチラ

説明会のお知らせ

全国各地で「公邸料理人説明会」を開催しております。奮ってご参加ください。

日時

【福岡説明会】5月26日(月)14:30-16:00

【大阪説明会】6月9日(月)14:30-16:00

【東京説明会】6月30日(月)14:30-16:00

【名古屋説明会】7月7日(月)14:30-16:00

【神戸説明会】7月24日(木)14:30-16:00

場所

【福岡説明会】リファレンスはかた近代ビル貸会議室 104
「博多駅」筑紫口より徒歩3分

会場の地図はこちら

 

【大阪説明会】AP大阪淀屋橋 Nルーム
「淀屋橋駅」より徒歩3分 または「北浜駅」より徒歩5分

会場の地図はこちら

 

【東京説明会】AP日本橋 Dルーム
「日本橋駅」より徒歩2分 または「東京駅」より徒歩5分

会場の地図はこちら

 

【名古屋説明会】AP名古屋 Oルーム
「名古屋駅(JR)」より徒歩5分 または「名古屋駅(名鉄・近鉄)」より徒歩5分

会場の地図はこちら

 

【神戸説明会】神戸国際会館セミナーハウス 901号室
「三宮(三ノ宮)駅」より徒歩3分

会場の地図はこちら

説明会内容

(1)公邸料理人の制度概要

(2)公邸料理人の体験談

(3)質疑応答

主催者

 一般社団法人 国際交流サービス協会

参加費

 無料

申込締切

【福岡説明会】5月23日(金)12:00

【大阪説明会】6月6日(金)12:00

【東京説明会】6月27日(金)12:00

【名古屋説明会】7月4日(金)12:00

【神戸説明会】7月22日(火)12:00

備考

 説明会へのお申込みは、申込締切日までに、

 こちらよりお申込みください。

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――
|公邸料理人に関するお問合せ先|
一般社団法人国際交流サービス協会
公邸料理人担当
所在地:〒104-0033
東京都中央区新川一丁目17番18号 白鹿茅場町ビル5階
電 話:03-6280-5173
E-mail:ryorinin@ihcsa.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――

Copyright(c) 2025 IHCSA All Rights Reserved